ブッチの賞味期限と見方は?

ドライフードばかりだし、手作り風の餌を食べさせてあげたい!
と考えて探したのが、ブッチ(ブッチドッグフード)です。栄養バランスだけじゃなく、水分量や無添加、味にもこだわっているなんて期待できそう。

でも、ドライフードよりは長持ちしなさそう?ブッチの賞味期限ってどのくらい?長く持たせるには?
と一つ不安だったのが「ブッチの賞味期限」についてでした。
そこで、ブッチの賞味期限や見方、保管方法など、詳しくリサーチしてみた結果をシェアします。
1番安いブッチの購入方法もまとめているので、良かったら参考にしてみてください♪

ブッチの賞味期限と見方について解説
ブッチの賞味期限と見方について。最初に結論を整理しておきます。
- ブッチの賞味期限→未開封で製造から約9ヶ月。
- 賞味期限の見方→ブッチの包装フィルムに書いてある。
(※ブッチドッグフードでは「消費期限」なのですが、賞味期限で検索される方が多いので、今回は賞味期限と書いて解説していきます。)
開封後では賞味期限も変わってきたりするので、さらに詳しくチェックしてみましょう。
未開封のブッチの賞味期限
ブッチは未開封だと製造年月日から約9ヶ月と、なかなか長めの賞味期限だとわかります。
とは言え到着した時点で経過する日時もあるので、各々の製造年月日と賞味期限を確認するには?
ブッチ実物のパッケージがこちら。
上が製造年月日で、下が賞味期限(消費期限)です。日本とは異なり、ブッチはニュージーランド製なので、日/月/年の並びになっています。
ブッチのパッケージを見ると、個別の賞味期限がわかりますね。ちなみに月の表示はこちらを参考ください。
JAN | 1月 | JUL | 7月 |
FEB | 2月 | AUG | 8月 |
MAR | 3月 | SEP | 9月 |
APR | 4月 | OCT | 10月 |
MAY | 5月 | NOV | 11月 |
JUN | 6月 | DEC | 12月 |
続けて、「開封後」の賞味期限や保管方法。ブッチはボリュームがあるので、開封後も気になりますよね。
開封後のブッチの賞味期限
開封後には2つの保管方法があります。
【冷蔵庫で保存する】
すぐに食べきってしまうなら、冷蔵庫の保存で大丈夫です。期間は7〜10日程度であれば、問題なく食べさせてあげられます。
ブッチ専用のフレッシュキャップがあると、保存にも便利ですね。
ブッチはありがたいことにボリュームもあるし、毎日じゃなくときどきあげたい場合は、10日超えることも全然あると思います。そんな時は冷凍も活用しましょう。
【冷凍庫で保存する】
ブッチは冷凍することで、開封後でも長くもたせることができます。冷凍すると期間は半年〜1年程度に。
ただし冷凍と解凍を繰り返すと品質が落ちてしまうため、基本的には丸ごと冷凍はNGです。あらかじめ小分けにしてから冷凍すると良いですね。
- 1回分を、空気が入らないようにラップに包む
- ブッチの解凍は、冷蔵庫に一日置くか電子レンジで30〜40秒(500W)温める。
ラップごとフリーザーパックに入れておくとベストですね。
やはり常温で放置すると腐ることもあるので、冷蔵や冷凍をうまく使ってブッチを保管しておきましょう。
工夫すると、意外と長持ちすることがわかったブッチドッグフード。せっかく買うなら・・・?そうです、1番安く欲しい。

ブッチが1番安い買い方を調べてみたので、気になる方は続けて読んでみてください♪
ブッチのトライアルセットを利用したい
ブッチを1番安く手に入れる方法について、最初に結論を整理しておきます。
- 初回はトライアルセットが断然安い。
- 2回目以後は定期購入、できれば2kgのブッチを送料無料で買うのが最安値。
早速ですが、詳しく見てみましょう。
まずはトライアルセットが断然安い
トライアルセットは初回のみということで、内容はかなりお得になっています。
- 内容は各種類1本、合計3本(800g)。
- 値段は3000円送料無料、税込。
- 買い切りで継続や解約の必要などはなし。
- おまけでフレッシュキャップ付き。
買い切りなのでまずはお試し、という人にもおススメですが、かなり安いのでしばらく続ける予定の方も、とりあえずブッチはトライアルセットからがお得です。
トライアルセット以降は、公式サイトでの定期購入が1番安くなっています。具体的に確認してみましょう。
2回目からは定期購入が最安値に
2回目からは公式サイトが1番安いのですが、次のポイントをうまく活かすほど安く買えます。
- 定期購入にして割引
- 800gより2kgサイズを選ぶ
- 6600円から送料無料も視野にいれる
サイズや送料無料についてはブッチの消費量によりけりな部分もあるので、利用できそうなら利用してみましょう。
定期購入は簡単に割引できる要素なので、1個からでもぜひ使いたいところです(※継続縛りなし)。
定期購入ということで、ストップするときには解約が必要ではありますが簡単に可能です。
定期購入の解約・退会→電話か問い合わせ
ブッチ定期購入の解約・退会は、
- 電話で解約する(03-6457-5820 平日10:00〜17:30)
- 問い合わせで解約する(マイページから)
電話を受け付け時間にかけられない!という方でも、ネットのマイページから可能になっています。
ブッチの定期購入には継続縛りがないので、解約・退会はいつでも大丈夫です。
ただ、次回分が発送される1営業日前までに解約しないと、次回分が発送されてしまうので気をつけておきましょう。
Amazonや楽天より公式は本当に安い?
トライアルセットや公式(定期購入)が1番安いよ!ということで紹介しました。
本当に安い?と疑問もあるかもしれないので、他の販売店と比較してみましょう。
ブッチはAmazonや楽天ではいくら?
手っ取り早く検索結果を表にしてみました。
公式サイトの値段も表に。
特にトライアルセットは安いのですが、定期購入や通常購入でもAmazonや楽天より安いことが確認できます。
また、種類も好きに組み合わせて購入したり、フレッシュキャップも手に入りますね(購入orトライアルセットの特典)。
ブッチは店舗でも取り扱いがある?
ブッチドッグフードは一部の店舗でも取り扱いがあります。具体的には、
- 犬ごころ ららぽーとTOKYO-BAY店
- 犬の生活 銀座ブティック
など。
店舗では一部のお店しか取り扱いがない(行くか電話で問い合わせる)、また基本的に定価での取り扱いなので割高。
以上の理由から、やはりブッチは通販での購入がお得で確実に買えることがわかります。
これまでの要点まとめ
長くなってきたので、これまでの要点を整理しておきます。
- 賞味期限は未開封で製造から9ヶ月
- 保管は7〜10日間なら冷蔵庫で、長期間なら冷凍庫で。
- 初回は公式のトライアルセットが断然安い
- 2回目以後は定期購入が最安値(縛りなし)
思っていたよりは賞味期限も長く、ボリュームがあるブッチですが、冷凍で長持ちすることもわかりました。

これならうちでもゆっくり食べさせてあげれる!
ブッチドッグフードが気になる方は、1番お得な公式をチェックしてみましょう。
ブッチの公式サイトはこちら。
ブッチの口コミ・評判【食べない?】
ブッチを購入前に賞味期限以外に気になったのが、口コミ・評判でした。
悪い口コミって特に気になりますよね(^◇^;)。良い口コミも一緒に調査してみました。
ブッチを食べない?悪い口コミ
悪い口コミで見られた意見は、ブッチを食べない?という内容でした。
もともと食いつきの良さは評判がいいのですが、
1、新しい餌への警戒
2、犬にも味の好みがある
対策としては、いつものご飯に少しずつ混ぜ、徐々に増やしていく切り替え方があります。
無理なくドッグフードの切り替えがしやすいので、ぜひ試してみましょう。
全体的に見ると、食いつきは好評な口コミが圧倒的です♪
食いつきや栄養素!ブッチの良い口コミ
公式サイト以外の口コミを調べてみたのですが、とにかく食いつきの好評さが目立ちました。
良い口コミで見られた内容を箇条書きすると、
- とにかく食いつきが素晴らしい
- 他の餌に混ぜるのも◯
- 栄養素や水分量にも優秀
- ボリュームがかなりある
ボリュームもあるブッチドッグフードなので、意外とコスパも良さそうです。
個人的には手作り感があるフードを、手軽に作れることや栄養素にメリットを感じるブッチ。
やっぱりご飯って、健康維持や長生きの基本ですからね♪うちのワンコにも美味しいご飯を楽しみながら、長生きしてもらいたいと思います。
コメント